ズボラでも自炊生活(と資格と健康)

いかに手抜きでそれなりのご飯を作るか、な自炊生活など。コツや献立の参考に…なるかも(;A´▽`A

【料理】味付け肉からの肉豆腐を炊飯器調理した献立(料理上手と思われるかも!)

最低限の努力でそれなりの結果を!がモットー、ズボラスキーです。

甘辛醤油系の味付け肉をかさまししたい、飽きたのでアレンジしたいというとき簡単にできる炊飯器で肉豆腐をご紹介したいです♪ヽ(´▽`)/


※基本的に、包丁・まな板・ガス台(鍋フライパン)は使いません

※今回は包丁を出しましたがスプーンでもいけます


■用意するもの■

・甘辛醤油系の味付け肉(超大事)

・豆腐(焼き豆腐ならなおよいがなんでも)

・すき焼きのタレ※

※めんつゆ&砂糖や、醤油&みりんでも、なんなら焼き肉のタレやキムチ鍋の素でも(もはや別の料理)


■作り方■
f:id:zuborasukee:20190611081132j:plain

①味付け肉、切った豆腐、水、すき焼きのタレを炊飯器に投入※
(調味料は表記の分量よりやや少なめ)

②調理モードでグツグツするまで加熱※
(うちでは煮込モード10分)

③保温にするか加熱をやめて食べるまでそのままに

※めんつゆ2倍なら水はめんつゆの2倍くらい。好みで砂糖を少し

※醤油1:みりん1:水2、と砂糖少しと何かのダシでも

↓↓ダシ味などの代用品↓↓
https://zuborasukee.hatenablog.com/entry/2019/05/12/190000

※レンジ調理鍋や普通に火にかけても

f:id:zuborasukee:20190611081342j:plain

以上です!


今回はキンピラ野菜入りの甘辛醤油系味付け肉だったのでぴったりでした(*´ω`*)

そのまま食べるよりむしろ好き…

プルコギも甘辛醤油系だし、玉ねぎ入りならさらにおいしいのではないでしょうか!

豆腐はパックのまま包丁を差し込んで切りましたが、スプーンですくいとりながらでも大丈夫です。


料理によっては丸々入れたり箸で切ったりしますが、

・豆腐以外の具が少ない
・料理の色が濃い
・四つより細かく切る

あたりの条件を満たすとしぶしぶ包丁を出します。

豆腐の断面が崩れて白いクズが浮かぶので、とたんにおいしくなさそうになるからです。


…いつも包丁で切るという案はないです(;A´▽`A


この味付け肉は肉豆腐にする前に、お弁当で何回か活躍しました。

飽きたら卵とじにしたり、長々と煮込んで時雨煮にするのもありかと思います。


■ある日の献立■
f:id:zuborasukee:20190611082537j:plain

・肉豆腐
・もやしときゅうり和え物
ブロッコリースプラウトサラダ
・ご飯、味噌汁(インスタント)


ブロッコリースプラウトは市販のカットサラダに乗せただけ、もやしは焼き肉のタレとカンタン酢をかけてレンジ加熱して千切りきゅうりと和えたものです。

春雨サラダを作るときに焼き肉のタレとカンタン酢を混ぜたらいい感じだったので、焼き肉のタレ消費でもやしに使いました。

↓↓手抜き春雨サラダ↓↓
https://zuborasukee.hatenablog.com/entry/2019/05/15/190000

↓↓いつもの味噌汁↓↓


料理をあまりしない人からすると、おいしい肉豆腐が出てきたら料理上手な気がしますよね。

今回はキンピラ野菜も入っていてパッと見は手が込んでいるし、肉の味付けがあるのであからさまな

「めんつゆ風味ですよ!」

という主張もないので、背景を知らない人に出せばきっとほめられおかずになると思います。


ただし!

もう少し豆腐をキレイに切ったり盛り付けをかわいくしたりが必要かと( ´△`)スミマセン


f:id:zuborasukee:20190611121129j:plain
(料理のベテランはごまかせないにゃ!)


ところで、

肉豆腐は肉にしっかり味があるので、おかず力が高かったです!
(ご飯が進む=おかず力が高い)

おかず力でいえば、私のまわりでは「かぼちゃ煮物」はご飯のおかずとしてどうかと論争されることがしばしば…

味が濃ければご飯が進むので、ありかなしかなら私は「あり」です。

ただ、かぼちゃやさつまいもなどの甘い野菜とご飯では栄養素かぶりが起こるのでおかずというよりデザート感覚で食べたりします。


かぼちゃやさつまいもはご飯のおかずとしてどう思うか、みなさまはいかがでしょうか(*´ω`*)


↓↓残りもの変身系の料理↓↓
zuborasukee.hatenablog.com
zuborasukee.hatenablog.com
zuborasukee.hatenablog.com
zuborasukee.hatenablog.com


読んでいただいて、ありがとうございました!